シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

シンガポール駐在妻です。がんばります。

多重録音について① About multiple recordings

今年の2月頃、コロナ禍で演奏会の開催が難しく、人と合わせる機会があまりになかったことから、多重録音を始めることにしました。

 

録音アプリ                                      :GarageBand

マイク                                             :iPhone - 純正マイク(有線) (クラリネット用)

オーディオインターフェース         :TASCAM – iXZ (エアロフォン用)

楽譜                                                 :ぷりんと楽譜

映像                                                 :iPhoneカメラ (後撮り)

 

GarageBandの良いところは

・前に録った音を聴きながら重ねられること

・演奏しながらメトロノームが鳴らせること

・他の人とファイルを共有できること    です。

 

クラリネットアンサンブルでは、クラリネットのパートは普通に録音を重ね、バスクラリネットパートはエアロフォン(電子楽器)(Tone No.64)で吹いています。

エアロフォンはマイクやアンプを通さないと音色が良くないので、オーディオインターフェースを用いて録音します。

さらに、録音アプリのGarageBand上でサウンドの調整を行うと、本物のバスクラリネットに近くなったので正直驚きました。 

 

エアロフォンで録音しよう、となったときにつまづいたのは、電子楽器の経験がなかったのでオーディオインターフェースがよく分からなかったこと。

インターネットで調べても、エアロフォン人口は少なく、さらに録音となるとほとんど情報が出てきませんでした。

また、YouTubeに演奏動画をあげているようなプロのサックス/エアロフォン奏者は、高価なオーディオインターフェース(数万円)を使っているので、参考に出来ず…。

とある島村楽器のお兄さんに相談したら、僕は(電子ドラム?に)これ使ってるけど今のところ満足してますよ、と勧められたのがTASCOM – iXZ(4000円程度)でした。

これがなかったら、多重録音にエアロフォンを使うことができなかったので、お兄さんには感謝です。

 

これまでYouTubeでは「A列車で行こう(Cl4)」、「紅蓮華(エアロフォンひとり吹奏楽)」などを投稿しました。

よかったら聴いていただけると嬉しいです。

 

youtu.be

youtu.be

 

 

 

I didn’t have a chance to play the clarinet with other people and couldn’t have any concerts because of COVID-19.

So I started making videos of multiple recordings this February.

 

Recordings app                                :GarageBand

Microphone                                     :Apple Earphones (wired) (For Clarinet)

Audio interface                                :TASCAM – iXZ (For Aerophone)

Musical score                                   :Purinto Gakufu

Videos                                             :iPhone Camera

 

Strong Points of GarageBand are as follows.

・Recording while listening to sounds which I recorded before.

・Recording while listening to the metronome.

・Sharing the file to other people.

 

In a clarinet ensemble, I play the clarinet parts on the clarinet and play the bass clarinet part on the Aerophone (Tone No.64) instead.

The sound of the Aerophone is not good without an amplifier, so I use an audio interface when I record.

Moreover, the sound is better after minor adjustments on GarageBand.

I was surprised because it sounds real bass clarinet.

 

When I decided to record with Aerophone, I didn’t know how to use an audio interface because I have never played digital instruments.

Even if I searched on the internet, there is little information about Aerophone and how to record.

Some professional saxophone/Aerophone players who upload videos on YouTube use high-quality audio interfaces (more than 20,000 yen). But they’re too expensive for me to buy.

When I asked the store staff at Shimamura, he recommended TASCAM – iXZ (4,000 yen). He said, “I’m using this, and I’m satisfied with its performance so far.”

I’m grateful to him. I couldn’t use Aerophone for multiple recordings without his advice.

 

I uploaded videos of my ensemble performance on YouTube; “Take the ‘A’ Train (Clarinet Quartet),” “Gurenge (Aerophone Solo Brass Band),” and so on.

Please try listening if you like.