シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

シンガポール駐在妻です。がんばります。

気軽に入れるイタリアンカフェ、Da Paolo Gastronomia@マリーナ・ベイ・サンズ

高級すぎないイタリアンで、ランチがしたいときに便利なチェーン店、「Da Paolo   Gastronomia」

マリーナ・ベイ・サンズにも店舗があり、このあたりで手頃に済ませたいときにはぴったりです。

 

 

Da Paolo   Gastronomia

シンガポールに8店舗ある、イタリアンチェーン店。

 

アクセス:マリーナ・ベイ店

ベイフロント駅から直結の、ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ1階(入り口は屋外)にあります。

「Da Paolo Gastronomia MBS The Shoppes」

2 Bayfront Ave, #01-87, Singapore 018972

営業時間:[毎日]8:00~22:00

 

 

すぐ目の前がアートサイエンス・ミュージアムです。

 

シンガポールには8店舗
  1. DA PAOLO GASTRONOMIA Bukit Timah
  2. DA PAOLO GASTRONOMIA City Hall
  3. DA PAOLO GASTRONOMIA HarbourFront
  4. DA PAOLO GASTRONOMIA Holland Village
  5. DA PAOLO GASTRONOMIA Marina Bay
  6. DA PAOLO GASTRONOMIA Orchard
  7. DA PAOLO GASTRONOMIA Raffles Place
  8. DA PAOLO GASTRONOMIA River Valley

詳しくはこちらから→https://www.dapaolo.com.sg/gastronomia

 

メニュー

席のQRコードから注文できます。すべて写真つきなのが選びやすくてありがたいです。

パスタ(麺の種類選べる)、パニーニ、ラザニア、朝食メニューなど。

 

オーダーしたもの:ラザニア、パニーニ、ボロネーゼパスタ

ビーフラザニア(S$15.9≒1600円、S$1=104円換算)

ラザニアって家で食べる機会もないし、意外とイタリアンでも見ない気がします。
こってりしすぎておらず、美味しかったです。

 

ボロネーゼパスタ(スパゲッティ)(S$22≒2300円)

量はあまり多くありません。普通のパスタにしてはややお高めかな、という気がします・・・。

 

ハム&ルッコラのパニーニ(S$16≒1700円)

チーズやトマトも入っていました。

お水はセルフで料金かからず。
手軽に済ませたいときにはドリンク代がかからないのは嬉しいですね。

 

敷居の高いイタリアンばかりじゃない、時には軽めのランチを

これまで行った日系イタリアンなどは、予約しないと入店が難しいものも多かったのですが、ここなら空いている時間帯であればすぐに入店可能です。

残念ながら「こだわり」、「本格的」とはちょっと違う気もしますが、どれも日本人好みの味でした。

 

ここを目指して行く、というよりは、ランチの場所を探しているときに候補に挙がるイタリアン、という感じです。

 

 

◆こちらもおすすめ◆

シンガポールで日本人に大人気のイタリアンといえば、Luka

funesan-sg.hatenablog.com

 

コスパ最強のイタリアンならサイゼリヤ

funesan-sg.hatenablog.com

カヤトーストとコピのチェーン店、TOAST BOX(トーストボックス)@マリーナ・ベイ・サンズ

豪華な食事だけがシンガポールの醍醐味じゃない。
ローカルにも親しまれるコピチェーン店、「TOAST BOX(トーストボックス)」で、カヤトーストコピで軽い朝食を取ってみるのはいかがでしょうか。

 

 

TOAST BOX(トーストボックス)

どこにでもあるチェーンのカフェシンガポールに70店舗以上あります

 

アクセス:マリーナ・ベイ・サンズ

ベイフロント駅から直結の、ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ地下1階にあります。

「Toast Box  Marina Bay Sands」

2 Bayfront Ave, # B1 - 01E, Singapore 018956

営業時間:[毎日]7:30~21:30

 

店内は清潔感があり、可愛らしい雰囲気です(店舗によって異なります)。

 

シンガポールに70店舗以上

アクセス・営業時間について詳しくはホームページをご覧ください。

Toast Boxホームページより

https://www.toastbox.com.sg/locations/

www.toastbox.com.sg

 

Kopi(コピ)

コピとは、東南アジアで愛されるローカルコーヒーのこと。

砂糖、コーンスターチ、マーガリンなどを加えてローストした豆を使います。さらに事前にコーヒーカップにはコンデンスミルク(練乳)がたっぷり。

これをかき混ぜながら飲むのがコピの飲み方です。

ちなみにコピにはオーダーの際に自分の好みを伝える必要があります。

Kopi(コピ)…コンデンスミルク入り

Kopi-O(コピ・オー)…ミルクなし、砂糖入り

Kopi-C(コピ・シー)…エバミルク(無糖練乳)入り

Kopi-O-kosong(コピ・オー・コソン)…砂糖なし、ミルクなし

・・・などなど

f:id:funesan_sg:20220202123834p:plain

Ya Kun Kaya Toast(シンガポールでおなじみのカフェチェーン店) Facebookより

知らずにコピを頼んだらめちゃくちゃ甘かった!というのが、初めてオーダーした人の失敗談としてよく聞きます。

 

メニュー

セットメニューが多く、トーストにはKopi(コピ)Teh(お茶)がつきます。
さらに、卵2個もセットに含まれます。

fb.watch

 

オーダーしたもの:カヤトーストセット、ピーナッツトーストセット

TRADITIONAL KAYA TOAST(S$7.6≒790円、S$1=104円換算)

PEANUT THICK TOAST(S$7.8≒810円)

それぞれにコピと、卵2個がついています(殻付きが温泉卵、殻なしがゆで卵)。

 

カヤジャムは、砂糖、卵、ココナッツミルク、パンダンの葉から作られており、このカヤトーストにはカヤジャムとバターがたっぷり。

ピーナッツトーストはしつこすぎず、食べやすい味でした。

 

食べ終わって気づいたのですが、写真右に見えるのはバターの山
ここからたっぷりひとすくいして、トーストに塗りつけていました。

バターたくさん入っているな、とは思っていましたが、予想以上にカロリーはすごそうです。

 

軽食にぴったりなサイズ感。お気に入りのコピが見つかるかも?

トーストはメニューの写真以上に小さめなので、がっかりしないようにご注意ください。
軽めの朝食カフェで休憩。そんな時にちょうど良いサイズになっています。

一方、ラクサは量がしっかり入っていて、味も美味しいとのこと。

 

マリーナ・ベイエリア朝から開いているお店はあまり多くないので、重宝するカフェになると思います。

 

コピはたくさん種類があり、どれを頼むかはお好みで。

きっとあなただけのお気に入りコピが見つかるはずです。

 

TOAST BOXではお土産にもおすすめの、瓶のカヤジャムも売っています。

funesan-sg.hatenablog.com

 

◆こちらもおすすめ◆

シンガポールに来たら食べたい、ローカルフードたち

funesan-sg.hatenablog.com

 

シンガポールで王道のアフタヌーンティー

funesan-sg.hatenablog.com

 

ケーブルカーでセントーサ島へ、空の旅

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールや、リゾートホテルが有名なセントーサ島

行き方は「セントーサ・エクスプレス(モノレール)」「バス・タクシー」「ボードウォーク(徒歩)」「ケーブルカー」など様々ありますが、一度は体験してほしいのは「ケーブルカー」

存分に景色を楽しめ、思い出に残ること間違いなしです。

セントーサラインのカラフルなケーブルカー

 

 

ケーブルカー(Cable Car)

シンガポール本島とセントーサ島をつなぐケーブルカー。

交通手段というよりは、観光・アトラクションとしての側面が強いです。

 

マウントフェーバーラインとセントーサライ

セントーサ島まで行く「マウントフェーバーライン」と、セントーサ島内を移動する「セントーサライン」があります。

セントーサ駅での乗り換えは、徒歩5分程度。インビアルックアウト駅からオレンジラインを使うことになります。

f:id:funesan_sg:20211013122524p:plain

 

ケーブルカー乗り場アクセス(ハーバーフロント駅)

ケーブルカーでセントーサ島へ行く場合、通常はハーバーフロント駅(緑ライン)向かうのがスタンダードです。

ハーバーフロントラインの始発駅・マウントフェーバーは小高い山の上にあるため、ハイキング好きな方以外はおすすめしません。MRTハーバーフロント駅から30分程度かかります。

 

わかりにくいのですが、「ハーバーフロント・タワー2」が乗り場です。
MRTハーバーフロント駅から一度地上に出て、案内標識に沿って向かいます。

「HarbourFront Tower Two」

3 Harbourfront Pl, Singapore 099254

 

ケーブルカー営業時間
[毎日]8:45~22:00 (最終乗車21:30まで)

www.mountfaberleisure.com

 

料金|旅行者にはオンライン購入orマルチパス、在住者には銀行カードの提示がおすすめ

■通常料金(窓口)

窓口で購入する場合が最も高くなります。

  • ハーバーフロントラインセントーサライ
    大人:S$35(≒3600円、S$1=104円換算)、子供:S$25(≒2600円)
  • ハーバーフロントライン
    大人:S$33(≒3400円)、子供:S$22(≒2300円)
  • セントーサライ
    大人:S$15(≒1500円)、子供:S$10(≒1000円)

 

■オンライン料金

ケーブルカー公式ホームページより

Singapore Cable Car Singapore Ticket Price & Tours | Mount Faber Leisure

オンラインで購入するだけで20%オフとなります。
さらに下記の方法がおすすめですが、少なくとも窓口で買うのは避け、オンライン購入しましょう。

  • ハーバーフロントラインセントーサライ
    大人:S$28(≒2900円)、子供:S$20(≒2100円)
  • ハーバーフロントライン
    大人:S$26.4(≒2700円)、子供:S$17.6(≒1800円)
  • セントーサライ
    大人:S$12(≒1200円)、子供:S$8(≒800円)

 

■旅行者向け:マルチアトラクションチケット 

いくつか行きたいアトラクション・施設などがある場合は、あらかじめセットのチケットを買うのも手です。

Klookホームページより
https://www.klook.com/ja/activity/69622-singapore-attractions-pass/

2つでS$85.9(≒8900円)、3つでS$111.79(≒11600円)…というセット料金で、組み合わせ次第でオトクに。

例えばケーブルカー+USS(ユニバーサル・スタジオ・シンガポール)などと組み合わせて買うことができます。

Klookホームページより
https://www.klook.com/ja/activity/69622-singapore-attractions-pass/

 

■在住者向け:DBS銀行カードの提示で35%オフ

DBS銀行のみの割引プランなのかわかりませんが、DBSカードを提示することで割引価格で(窓口にて)購入できました。

ひとりあたりS$22.75(≒2400円)。

 

ケーブルカーの駅紹介

MRTやセントーサ・エクスプレスとの位置関係はこのようになっています。

f:id:funesan_sg:20211013122524p:plain

 

マウントフェーバー駅(Mount Faber Station)

ハーバーフロントライン(緑ライン)の始発点。

ケーブルカー乗り場から徒歩10分程度のところに、目がぱっちりしたマーライオンがいます。
マウントフェーバーから見下ろす景色もなかなか良いので、時間がある場合は下車してみてください。

 

ハーバーフロント駅(HarbourFront Station)

たいていの人がここからセントーサ島へ向かうはず。

MRTのハーバーフロント駅とは異なる乗車場所(徒歩5分程度)であるためご注意を。
ケーブルカーはハーバーフロント・タワー2から乗車できます。

セントーサ・エクスプレスはショッピングモールVivo City内に駅があります。)

 

セントーサ駅(Sentosa Station)

ハーバーフロントライン(緑ライン)の終着点。
ここからセントーサライン(オレンジライン)のインビアルックアウト駅に乗り換えます。徒歩2分程度です。

 

マーライオン駅(Merlion Station)

セントーサライン(オレンジライン)の端の駅。

ここには以前、巨大なマーライオンがシンボルのように立っていましたが、2019年に取り壊されました。

そのため、ケーブルカーの駅として下車可能であるものの、あまり見どころはありません・・・。

セントーサ・エクスプレスに乗る場合は「インビア駅(Imbiah Station)」から乗車できます(地図参照)。

 

インビアルックアウト駅(Imbiah Lookout Station)

ハーバーフロントライン(緑ライン)のセントーサ駅から乗り換えた先にある、セントーサライン(オレンジライン)の駅。

いくつかアトラクションや施設なんかがあります。

 

シロソポイント駅(Siloso Point Station)

セントーサライン(オレンジライン)の終着駅。

セントーサ島にはビーチが3つあり、シロソビーチは中でもアクティビティが集中しているビーチです。

 

おすすめコース2選

1. ケーブルカーを楽しみ尽くす乗り方

ハーバーフロント駅⇒マウントフェーバー駅|おめめぱっちりマーライオンを見る

マウントフェーバー駅⇒セントーサ駅|いざセントーサへ!

(徒歩乗り換え)インビアルックアウト駅⇒マーライオン駅(~通過~)⇒シロソポイント駅|シロソビーチ散策

シロソポイント駅⇒インビアルックアウト駅⇒(徒歩乗り換え)セントーサ駅⇒ハーバーフロント駅

※一度通った経路は使えないようになっています。

この乗り方だと、ほぼ半日ケーブルカーで楽しめます。

 

セントーサで遊ぶなら別の移動手段を使うよ、
せっかくケーブルカーに乗るんだから、全コース制覇したい、

というシンガポール在住者向けのプランかもしれません。

 

旅行者の方でこれをするなら、時間をゆったり使いたい、ケーブルカー大好き、という場合にはおすすめできます。

 

2. セントーサ島を楽しみ尽くす乗り方

ハーバーフロント駅⇒セントーサ駅|セントーサに向かいながら景色を楽しむ

(徒歩乗り換え)セントーサ駅⇒【セントーサ・エクスプレス】インビア駅

【セントーサ・エクスプレス】インビア駅⇒リゾートワールド駅|USSや水族館で遊びまくる!

【セントーサ・エクスプレス】リゾートワールド駅⇒インビア駅⇒(徒歩乗り換え)【ケーブルカー】セントーサ駅
※そのまま乗っていれば本島・ハーバーフロントのビボシティ駅まで帰ってこれますが、夜景を見るためケーブルカーに乗り換えがおすすめです。

【ケーブルカー】セントーサ駅⇒フェーバーマウンテン駅|ケーブルカー・フェーバーマウンテンから夜景を眺める

フェーバーマウンテン駅⇒ハーバーフロント駅

シンガポールの日没は年間を通して19:00頃。
夜景を見たい方はこの時間以降に帰りのケーブルカーに乗るのがおすすめです。

セントーサ島内でのセントーサ・エクスプレス(モノレール)は無料です。本島からセントーサ島向かうときのみ有料となります。

 

ケーブルカーはほどほどに景色を楽しめればOK、せっかくなのでセントーサ島のリゾート感を味わいたいという方向け。

 

セントーサ島でのアクティビティがメインで、交通手段として検討している場合には、ケーブルカーは正直なところ不向きです。

ですが、夜景が見られるのはポイントが高いのではないでしょうか。

時間とお金に余裕があれば、ケーブルカーも一種のアトラクションとして楽しんでいただければと思います。

 

ケーブルカーで楽しむ空の旅

シンガポールに長く住んでいる人でもまだ乗ったことない、という人も結構多いようです。

地元の人が、人力車なんて乗らないよね、というのと似たような感覚でしょうか。

ですが、想像しているよりも楽しめること間違いなしのアトラクションです。
かなり高さもあるので、スリルと景色も味わえます。

 

ぜひ一度、お試しを!

 

 

◆こちらもおすすめ◆

シンガポールに来たら食べたい、ローカルフードたち

funesan-sg.hatenablog.com

 

セントーサまで徒歩で行く方法

funesan-sg.hatenablog.com 

1年半越しのラッフルズ・ホテルでアフタヌーンティー

シンガポールの格式高いラッフルズホテルグランドロビーでいただく、アフタヌーンティー

久しぶりに訪れましたが、王道のアフタヌーンティーらしさを感じました。

 

 

ラッフルズ・ホテル グランドロビー(Raffles Hotel The Grand Lobby)

超高級ホテルであるラッフルズ・ホテル

正面入口を入ってすぐのロビー内が、アフタヌーンティーの会場です。

 

アクセス

シティホール駅から徒歩5分。

「The Grand Lobby(グランドロビー)」

1 Beach Rd, Singapore 189673

営業時間(アフタヌーンティー):[月-木]13:00~17:00、[金-日]12:00~18:00

予約必須(ホームページから予約可)

<予約はこちらから>

https://www.raffles.jp/singapore/dining/the-grand-lobby/

 

外観も素晴らしいですが、足を踏み入れると思わずため息がでるほどの美しさです。

 

メニュー

通年メニューと、期間限定メニュー(いまはペルーがテーマ)があります。

  • Classic Afternoon Tea 90-minute Experience (S$80≒8300円、S$1=104円換算)
  • Peru Afternoon Tea Experience (S$88≒9100円)

紅茶かコーヒーを選ぶことができます。またそれぞれ+S$25でシャンパンがつけられるそう。

 

オーダーしたもの:アフタヌーンティーセット

Classic Afternoon Tea

アフタヌーンティーと言えば、3段のティースタンドで提供されるスイーツの数々。
どれも美味しく、上品な味でした。

 

1段目はフィンガーサンドイッチ

ツナやサーモン、カレー味の食べやすいもの多め。
でもここで食べ過ぎるとあとから満腹で苦しくなるので注意です。

 

2・3段目はオリジナルケーキ

濃厚チョコレートケーキやキウイのケーキなど、オリジナリティあふれるものばかりでした。

 

一番オススメなのは、スコーン

クロテッドクリーム(バターよりさっぱり、生クリームより濃厚なクリーム)と、いちごジャムをつけていただきます。

しっとりしたスコーンで、これだけ売ってほしい!と思うほど好きな味です。

 

4名それぞれ別フレーバーの紅茶を頼み、シェアしながらいただきました。

時折スタッフの方が注ぎにきてくれます。
ポットにたっぷり入った紅茶も、少なくなってきたらお湯を足すことも可能です。

 

ちなみに、食べきれなかったものは一言添えれば持ち帰り容器に入れてもらえます。

ケーキ3つとサンドイッチ1つをお持ち帰りしました。

 

王道のアフタヌーンティーで、優雅なひとときを

渡星後すぐに友人と訪れてから1年半行く機会がなかったのですが、両親が遊びに来てくれたので一緒に行くことに。

雰囲気もあるラッフルズ・ホテルアフタヌーンティーを存分に楽しんでくれたようです。

 

シンガポールアフタヌーンティーは数多くありますが、ラッフルズ・ホテルはまさに王道

他のアフタヌーンティーと比べてややお高めですが、それでもこの素敵な空間で過ごす時間は格別です。

 

アフタヌーンティーのあとには、ラッフルズブティックでお土産購入も

「Raffles Boutique(ラッフルズブティック)」

1 Seah St, Singapore 189673

営業時間:[毎日]10:00~19:00

 

 

高級カヤジャムが人気です。

 

◆こちらもおすすめ◆

おすすめのアフタヌーンティーTWG Tea

funesan-sg.hatenablog.com

 

あまり知られていませんが、別世界に迷い込んだかのようなカフェ・バー ATLASアフタヌーンティーも大好きです。

funesan-sg.hatenablog.com 

ラッフルズブティックでの購入品紹介。

funesan-sg.hatenablog.com

IONのフードコートでローカルフードを @オーチャード

シンガポール旅行の定番、オーチャードロード

日系百貨店の高島屋伊勢丹、巨大ショッピングモールION(アイオン)などが有名です。

お店はたくさんあるけれど、リーズナブルで手軽に済ませたい、そんなときにおすすめなのがフードコートでのご飯。

IONの地下にあるフードコート「フードオペラ(Food Opera)」をご紹介します。

 

 

フードオペラ(Food Opera

オーチャードのショッピングモールに入っているだけあって、清潔感・品揃えは文句なしです。

 

アクセス

オーチャード駅直結のIONショッピングモール内にあります。

「Food Opera

2 Orchard Turn, #B4 - 03 / 04, Singapore 238801 (地下4階)

営業時間:[毎日]10:00~21:00

IONの外観(クリスマス夜ver.)

ローカルフードからデザート、ドリンクまで、様々なお店が入っています。

ラインナップはこちらの公式ホームページから。

foodrepublic.com.sg

 

メニュー

実際に頼んだお店のみ撮影していますので、ごく一部になります。

 

オーダーしたもの:フィッシュポリッジ(お粥)、プラウンヌードル(エビの麺料理)

Teo Chew Fish Porridge(S$6.8≒680円、S$1=100円換算)

からだに優しいスープと、魚の身が美味しいお粥。
意外とお米の量は多めです。

ローカルフードでお粥?と思われるかもしれませんが、結構シンガポールではメジャーな料理です(シンガポール発祥ではないのでローカルフードと言えないかもしれませんが)。

 

Signature Fried Prawn Noodles(MサイズS$9.0≒900円)

エビの出汁が入った麺料理。
お店によって異なりますが、ここでは白い麺(米粉麺)と黄色い麺(卵麺)のミックスでした。

プラウンヌードルは基本付き。手がベタベタになるので、ウェットシート必須です。

 

観光客にも人気なIONのフードコート

平日の昼間でしたが、席を探すほど混雑していました。

オーチャードは観光でも定番スポットなので、観光客が増えた今、賑わいを取り戻しているのかもしれません。

 

IONでのお買い物や、高島屋でのお土産探しの途中に、ぱっと食べられるフードコートは重宝しますね。

ホーカーセンターほどの安さはありませんが、レストランに入れば間違いなく倍以上すると思うので、リーズナブルな点も嬉しいところです。

 

お気に入りのローカルフードを探してみてはいかがでしょうか?

 

 

◆こちらもおすすめ◆

こちらはマリーナ・ベイ・サンズそばのフードコート。

funesan-sg.hatenablog.com  

もっとローカルなフードを食べたいときの参考にどうぞ。

funesan-sg.hatenablog.com

シンガポールの徴兵制度とアーミーバンド

ローカルの吹奏楽団を通じてイベントに参加したりしていると、やたら上手いプレイヤーにたくさん出会います。

そういう人たちに話を聞くと、「SAF Bandに勤務」、「SAF Band」という答えが返ってくる頻度の多いこと・・・。

 

 

Singapore Armed Forces Band(SAF Band)

シンガポールには徴兵制度があります。
18歳頃から、約2年間。大学在学中に受けている人もいるのだとか。

なんと徴兵期間中でも楽器の上手い人はオーディションでアーミーバンド(Singapore Armed Forces Band)に入れるそう。

www.mindef.gov.sg

 

アーミーバンドは、日本でいう自衛隊の音楽隊(オーディションで超狭き門をくぐり抜けた猛者の集まり)です。
一般的に音大などを出ていても、こういったプロになれるのはひと握り。

もちろん、シンガポールでも就職先としてSAF Bandで働いている人は少ないので(各楽器1~8名)、狭き門なのはこちらも同じかと思いますが・・・。

 

徴兵中も仕事として楽器を演奏し、みっちり鍛えられる生活していたら、そりゃ半分プロみたいなすごいプレイヤーが増えるわけだよなぁと思います。

 

アーミーバンドとして勤務している人も、ローカルの団体に入っていることも多く、楽団のレベルも高いです。

 

アーミーキャンプでのイベントに参加

Nee Soon Campという軍基地で、クラリネット奏者向けのイベントに参加してきました(2022年8月)。

基地の中にあるバンドの練習場などを見学でき、いくつかの団体のアンサンブルを聴けたり、レクチャーを受けられたりするというもの。
楽器持参で、アーミーバンドと参加者が一緒に演奏するコーナーもありました。


いざ行ってみると、まわりは若い学生(高校生・大学生)ばかり。

どうやらイベントの本来の目的は「将来アーミーに就職してもらうため」の宣伝だったようです。

 

若い学生たちの中に30歳が紛れていても何も言われませんでしたが、場違い感は否めませんでした・・・。

とはいえ、エネルギッシュな学生たちと、プロの奏者に囲まれてのアンサンブルは楽しいものでした。

勉強になることも多かったですし、何でも参加してみるものですね。

 

7月に参加したクラリネット大集合イベントにも、総勢100名以上クラリネット奏者が参加していました。
小さい国ながら楽器演奏人口は多いんだなぁと思います。

アーミーバンドの人たちもフレンドリーな人が多く、シンガポール人はユーモアがあって優しい人ばかりだと改めて感じた一日でした。

 

 

◆こちらもおすすめ◆

シンガポールのコンサートホール、エスプラネードホールで演奏したときのこと。

funesan-sg.hatenablog.com 

ローカルの楽団に初めて参加したときはドキドキでした。

funesan-sg.hatenablog.com

日本で食べるお寿司のクオリティ!スシロー(Sushiro)をテイクアウトで @チョンバル

シンガポールでも美味しいお寿司って食べれるの?
・・・食べれます!

日本でもおなじみの「スシロー」が、シンガポールで店舗拡大中です。

 

 

スシロー(Sushiro)

日本でも人気の回転寿司チェーン店。なんと2022年10月現在の店舗数は648店舗

チョンバル店

 

アクセス:チョンバル店

チョンバル駅から直結のショッピングモール、チョンバルプラザの2階にあります。

「Sushiro Tiong Bahru Plaza」

302 Tiong Bahru Rd, #02-118, Plaza 168732

営業時間:[毎日]11:00~22:00

 

アプリでの来店予約もできるそうです。

店内利用はありませんが、回転寿司です。

 

シンガポールに11店舗

大人気のスシローは、シンガポールへもどんどん進出中。

  • Sushiro Tiong Bahru Plaza
  • Sushiro Isetan Scotts
  • Sushiro Causeway Point 
  • Sushiro Bedok Mall
  • Sushiro Waterway Point
  • Sushiro Suntec City 
  • Sushiro Lot One
  • Sushiro Parkway Parade
  • Sushiro Jewel Changi
  • Sushiro Petit Great World
  • Sushiro Petit Wisma Atria

※店舗により営業時間が異なる場合があります。また、店内飲食可能な店舗は限られます。

 

メニュー

テイクアウト(Take away)・デリバリーでは数え切れないほど利用していますが、まだ店内では食べたことはありません。

【テイクアウトメニュー】

スシローホームページより

シンガポーリアンはサーモン大好きなので、ここでもやたらサーモン推しのセットが。

 

【店内提供メニュー】

www.facebook.com

 



オーダーしたもの:スシローよくばりセット

2人前のSushiro Value Platter(スシローよくばりセット)(S$26.2≒2700円、S$1=102円換算)をテイクアウトで注文。
実際にはこの値段+税金7%なのでS$28ほど。

まぐろ、サーモン、えび、うなぎなど、スーパーのパック寿司に入っているようなラインナップです。

メトロに揺られて帰宅後に撮影。ちょっと寄ってしまった・・・。

チョンバル店では、パック寿司が並べられているのではなく、注文後に握って作ってくれているようでした。

醤油とわさびも別でもらえます。

 

スシローさん、これからもお世話になります

海外にいながら、日本と同じクオリティのものが食べられるというのは、海外在住者には嬉しいものです。

すでに何度も食べているのですが、毎回感動する美味しさ。

 

ちなみに同じくらいのクオリティ・値段で、日系スーパー明治屋」のパック寿司も良い感じです。

入っているネタが違うので、好みで選んでもいいかもしれません。

 

どんどんドンキにもお寿司は売っていますが、やっぱりスシロー・明治屋のほうが美味しいですね。

 

 

◆こちらもおすすめ◆

日系パン屋さんの中でいちばん好きです。

funesan-sg.hatenablog.com 

 

日系レストランというだけで安心感。ちゃんとサクサクで美味しい天ぷら屋さん。

funesan-sg.hatenablog.com